
トレーニング
食事&ヘルシーレシピ
目次
1日の糖質を30~60gに抑える「ケトジェニックダイエット」、UNDEUXでは、その方にそれぞれに調整は致しますが、平均的して2週間という短期間のみ、ケトジェニックをとりいれる*ことが多いです。
*ケトジェニックを取り入れる前には、「腸内環境を整える食事改善」をご用意しております。
1日あたり、糖質量を30g~60gにするということは、1食あたりの糖質を10g〜30gくらいに抑えたい時期です。
そこで今日はコンビニで購入できる、糖質が低く、尚且つ、タンパク量も多めだったり、食物繊維が摂れたりするもの。
または、糖質低いが美味しく満足度が高い食べ物などを「セブンイレブン」「ローソン」からそれぞれご紹介します。
皮まで美味しいと評判の、糖質0g
青魚が苦手な人にもおすすめ
トレーナーの中でも人気が高い、セブンのゆで卵。塩加減が絶妙
一個あたり
牛乳のかわりにとりいれたい、アーモンドミルク
炭水化物3.9gですが、そのうちの3gが食物繊維
ベーコンが入っているため脂質も摂取できます。味付けはオリーブオイルと塩で。
香ばしく焼き上げられた1串。
程よい塩加減と黒胡椒が絶妙な美味しさ。
ローソンのお惣菜シリーズは他にもスモークタンやソーセージ、サラミなど種類豊富でケトジェニック中のメニューに困りません。
食べやすいサイズが小分けになっていて間食にも向いています。
糖質がほとんどない上に腹持ちも良くて手軽に脂質とタンパク質が摂取できます。他にもローソンでは様々なチーズを数多く取り扱っています。お気に入りのチーズがみつかるといいですね。
ロカボマークがついているナッツ。
チャックが付いているから食べにきれなくても安心です。アーモンド、くるみ、カシューナッツがバランスよく入っています。
ケトジェニック中でもパンが食べたい!そんな願いを叶えてくれる一品。
パンなのに糖質は一つ2.2g。タンパク質や食物繊維まで取れてしまうから驚きです。
ローソンでパストラミビーフや葉物野菜のサラダ、チーズや卵を挟んだら低糖質で食べ応え満点のサンドイッチが作れますね。
大ぶりにカットされたお刺身風つぶ貝。
エビ、イカなどもタンパク質豊富で糖質が少ないためケトジェニックダイエットにオススメ。
おすすめの記事