
食事&ヘルシーレシピ
トレーニング
今やインスタグラムでは#筋トレ女子 のハッシュタグ数が170万件を超えるなどトレーニングに対する関心が高まっていますが、中には誤った情報や、間違ったフォームでトレーニングをしてしまっていることからつけたくない部位に筋肉がついてしまったなど悩みを持っている方は多いようです。
その相談で多いのは「前太ももばかり発達してしまう」というものです。 トレーニングでは重量ばかりが注目されがちですが、 実は正しい姿勢で行わなければ故障や腰痛の原因につながり、理想とする身体から遠のいてしまう可能性も。。。
知らず知らずのうちになってしまっているO脚。
自分は大丈夫なんて思わず見直してみてください。
この姿勢があなたをおばさん体型に近づけてしまっていることに気づいていましたか?
正しい姿勢は太りにくく、美しいボディラインを作ります。
O脚の姿勢 『膝の向き』がO脚時の下半身は身体の外側に向けて力が加わり、脚全体が円を描いています。
正しい姿勢 脚が地面に対してまっすぐ向かっています。
左はO脚の姿勢・右は正しい姿勢
どちらが美しく見えますか?
一目瞭然で右の写真ですね。 O脚の姿勢では左の写真のように、お尻の位置が下がっており、お尻と太ももの境目が曖昧で前ももがパンと張っていて全体的に重力に負けてしまっているような印象を受けます。
反対に右の写真では正しい姿勢が取れているので、お尻の位置が上がり太もももスラッと美しく見えます。
正しい姿勢でスクワットを行えば、前ももではなく年を重ねるごとに悩みやすいお尻や裏太ももにしっかり効かせることができます。
UNDEUX SUPERBODYに来てくださる方の実に7割がO脚。 電車を待っている時、家事をしている時に自然となってしまうO脚ですが正しい姿勢を意識するだけでヒップアップにも繋がります。
さらに正しい姿勢でトレーニングを行えばメリハリのある引き締まった理想の身体に近づけます。自己流のトレーニングではつけたくない部分に筋肉をつけてしまいがち。 UNDEUX SUPERBODYのトレーナーと一緒にあなたの姿勢を見直して 自分史上最高BODYを作り上げましょう。
「UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)は、美容とダイエット専門の女性専用のパーソナルトレーニングジムを運営しています。
おすすめの記事