食事&ヘルシーレシピ
トレーニング
パーソナルトレーナー考案『1日15分間だけのダイエットのための筋トレ1週間7日間メニュー』
皆さんこんにちは!
UNDEUX SUPERBODY横浜店の北古賀です。
突然ですが、「今まで何度もダイエットを決意したけど、何度やってもいつも失敗…」という経験をしたことがある方はいませんか?
今回はそんな方に向けて、1日15分ででき継続しやすい1週間の筋トレメニューを考案しました!
よく聞かれる質問にもお答えしていますので、ぜひ最後までご覧ください!
①ダイエットには有酸素運動と筋トレどっちがいいの?
単刀直入にお答えすると、ダイエットには筋トレが最適です。
有酸素運動は運動をした際にカロリーを消費して終わりですが、筋トレをするとカロリー消費に加えて、筋密度が向上し基礎代謝が上がり、いわゆる「太りにくく痩せやすい身体」を作ることができます。
コレこそがダイエットには筋トレが最適と言われる理由です!
②筋トレをして太くならない?
筋トレをして太くするか、細く引き締めていくのかは、筋トレをする際の負荷(重さ)がポイントになります。
例えば、1セット・20回程度で限界がくるような負荷で行えば、筋肉は太くはならずに筋肉の密度が向上し、細く引き締まった筋肉を作ることができます。
そして、1セット・8回〜10回で限界が来る負荷で行うと筋肉を太く大きくすることが可能です。
もし今、細く引き締まった身体を目指して筋トレをしている場合でしたら、前者の1セット・20回程度で限界がくる負荷で筋トレを行うことをお勧めします!
細く引き締まった身体を目指すなら、1セットあたり20回程度で限界がくる負荷で筋トレを行う
③1日15分で出来る1週間の筋トレメニュー例
【月曜日】
胸と二の腕
→プッシュアップ、キックバック、リバースプッシュアップ
【火曜日】
休み
【水曜日】
上半身(背中とお腹)
→バックエクステンション、クランチ、レッグレイズ
【木曜日】
休み
【金曜日】
下半身(脚とお尻)
→SQ(スクワット)、WSQ(ワイドスクワット)、ヒップリフト
ダイエットには運動と同じくらい休息が大切なので、休息日を間に入れながら行うことをお勧めします。
土日は身体の疲労具合を見ながら、余裕があれば軽い有酸素運動やインナーマッスルを鍛える体幹種目を行えると素敵です!
目安はそれぞれの種目を10回3セットですが、これもその日の体調に合わせて変えながら行ってみてください!
④最後に…
ダイエットは短期間のイベントではありません!
最低でも筋トレの成果がボディラインに現れるまで約2ヶ月間は継続してみてください!
その為には、自分磨きを頑張っている自分を沢山褒めて、毎日を楽しんでくださいね!
運動を楽しむ方法は人それぞれですが、お気に入りのトレーニングウェアを着る、有酸素運動中に好きな音楽を聴く、この2つが筆者のおすすめです!
完璧に出来なくていいんです。
ゆっくりと焦らず、周りと比べずに、自分の継続できるペースで一緒に楽しんでいきましょう!
「UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)は、美容とダイエット専門の女性専用のパーソナルトレーニングジムを運営しています。
こんな記事もよく見られています
RECCOMEND
おすすめの記事