
食事&ヘルシーレシピ
食事&ヘルシーレシピ
初めまして、UNDEUX SUPERBODY横浜店の桐生と申します!
今回はダイエットをする上で重要となる食事についてお話をさせていただきますね。
表題にもあるダイエットの基本は1日3食ですが、「3食も食べてやせられるの?」「逆に太ってしまいそう!」と思われるかもしれませんがこれには理由があるのです!
目次
なぜ食事を取らないことがいけないのか。そのデメリットについていくつか紹介します!
極端な食事制限は最初の数日間、数週間は継続できても何年も続けていくことは非常に大変ですよね
上記の内容の対処法として有効なのが、1日3食食べることです!
一定の間隔で食事を取ることで体に必要な栄養が不足している状態や、空腹状態が減るので急激な血糖値の上昇による脂肪の蓄積を防いでくれます!
もちろん、毎食大量に食べてしまっては摂取カロリーが増えてしまうので意味がありません。
なので1日の摂取カロリー分の食事を3回に分ける、また必要に応じて4食に分けたり間食なども入れて摂取していくことでうまく進めていくことができます。
先ほどから血糖値の急上昇はよくない。というお話をさせていただいていますが、この血糖値が緩やかに上昇していく食品があります。それが「低GI値食品」です。
GI値とは、食事をした後の血糖値の上昇を示す指標のことで、数値が70以上の食品は「高GI値食品」、数値が55以下の食品を「低GI値食品」と言います。
この「低GI値食品」を食事に取り入れていくことが血糖値の急上昇を抑えることにつながります!
ではどのような食品があるのか。
ほんの一部ではありますがこれらが低GI値食品の例になります!
極端な食事制限よりもきちんと食事を摂取することの大切さをわかっていただけたでしょうか?
無理をして得る「一瞬」の理想の体よりも、健康的に無理なく得る「一生」の理想的な体を目指していきたいですね
「UNDEUX SUPERBODY(アンドゥスーパーボディ)は、美容とダイエット専門の女性専用のパーソナルトレーニングジムを運営しています。
おすすめの記事